
目次
ITECアカデミーのサービス概要
ITCE Academy
ITCE Academyは未経験からエンジニアを目指す人に特化して1ヶ月の短期集中講座を提供しています。
一番の特徴としては「完全無料」で授業が受けられることです。通常は数十万円する授業がなぜ完全無料で受けられるかというと受講者が転職をした際に就職先の企業から紹介手数料をもらっているからです。他の無料スクールもおなビジネスモデルをとっていることがほとんどです。
転職することを前提として授業が進められるのでもちろん質やレベルは高いものになります。まとまった期間に一気にスキルアップしたいという方にとってはもっともおすすめのスクールです。逆に教養としてプログラミングに触れてみたいという方には他のスクールをおすすめします。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | 月~金 10:00~18:00 |
習得可能言語 | HTML / CSS / JavaScript / PHP |
学習期間 | 1ヶ月 |
教室 / 授業形式 | 仙台 |
入会費 | 無料 |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://www.it-careerexpo.com/itce-academy |
こんな人におススメ! | 無料でプログラミングを学んで転職を成功させたい人向け! |
ITECアカデミーのコース紹介
ITエンジニアコース
未経験からITスキルを身につけ、就活サポートも受けながら、ネットワークエンジニア・サーバエンジニアに就転職できるコースです。本コースでは、ITの基礎知識からネットワーク・サーバのより実践的な授業を行います。専任のキャリアアドバイザーと一緒にITエンジニアとしてのキャリアを考え、就活対策も行っていくので安心です。1ヶ月という期間で、研修講師とキャリアアドバイザーが一丸となり、あなたの内定獲得を目指します。
①ITスキルを身につける
現場で活かせる実践的な技術と、経験豊富な講師のノウハウを反映したカリキュラムを用いて学習。
②転職サポート
IT資格を持つ専任のキャリアアドバイザーが、企業紹介と面接対策を親身になってサポート。
③ITエンジニアとしての新たなキャリア
1ヶ月後にはITエンジニアとしてのキャリアをスタート!
Webプログラミングコース
Webプログラマーを目指してみたいけど、どこから対策していけば良いのかわからないと思う方は少なくはないはず。面接での必勝法はまず職業理解から始まります。そのためITCE Academyでは、まずWebプログラミングを学びながら職業理解を深め、Webプログラマーとしてのキャリアを一緒に考えていきます。未経験でもより実践に近い技術を学ぶことができるので、自信をもって面接にもチャレンジすることができます。
IT資格を持つ専任のコンサルタントや研修講師が、1ヶ月であなたを内定獲得までぐっと近づけます。
1週目
Webサービス基礎技術 |
・Webサービスの仕組み ・モダン開発環境の学習と構築 ・プログラミングに必要な思考法、自己学習法 |
2週目
選定言語(PHP)基礎 |
・バックエンド開発(PHP)の学習 ・フロントエンド開発(HTMLCSS、JavaScript)の学習 ・個別レビュー |
3週目
Webアプリケーション開発 |
・選定フレームワークの学習 |
4週目
実践Webアプリケーション開発 |
・Webアプリケーション開発 |
ITECアカデミーの校舎一覧
東京校
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル1F
仙台校
セブ島
所在地:Park Central Office 11F 1102 Cebu IT Park, Apas Cebu City, Philippines 6000
ITECアカデミーに通うのメリット
未経験から1ヶ月でエンジニア就職ができる
ITCEアカデミーは完全未経験の転職希望者を1ヶ月で実務レベルのエンジニアにするカリキュラムを組んでいます。転職成功率は90%を超えており、ほとんどの方が転職に成功しているのです。ある程度技術をつけてから転職活動を始めた方がキャリアの幅も広がるのでスクールを一旦挟むことをオススメします。
完全無料で講座を受けることができる
ITCEアカデミーは転職に成功させた際に就職先の企業側から紹介料をもらっているので受講生からは一切料金をとりません。通常プログラミングスクールは1ヶ月で20万円と高額なものが多いです。エンジニアとしての就職を考えている方にとっては無料プログラミングスクールの方が料金という面でも転職支援という面でも都合が良いでしょう。
大幅な学習コストの削減
プログラミングでよくあるのは「プロならば1秒で解決できるエラーで3日くらいかかってしまう」ような現象です。私が独学でプログラミング学習をしていた時も、いくら調べてもわからないことがあったのですが、ITECアカデミーに通い始めて聞いてみると一瞬で解決してしまいました(笑)
また、独学の勉強では次になにをすればいいのか?どこまで勉強すればどんなことができるのか?現場でよく使われているツールなどは何があるのか?などはわかりません。
しかし、ITECアカデミーでは学習ルートや、最新の情報が織り込まれている最新の教材で勉強することができます。最も大きなプログラミングスクールに通うメリットは時間的な学習コスト削減ですね。
就職までのサポート
ITECアカデミーに通う上で大きなメリット2つ目は、学習を一通り終わった後にエンジニアとしての就職支援をしてくれるというところです。多くの会社はエンジニアを未経験で採用してくれませんし、「独学のエンジニアです」といっても難しい場合がほとんどでしょう。
しかし、しっかりとプログラミングを一通り勉強した後で、実践的な現場での経験を積んでステップアップすることができます。もし、エンジニアとしてのキャリアを歩みたいと考えている人であれば、プログラミングスクールで基礎的なことを勉強した後に、IT企業へ入社して現場での実践を通じて、起業やさらにやりたいこと・違う環境での就職に繋げていくのが良いと思います。
チーム開発の経験を積める
ITECアカデミーでは、複数人でひとつのプロダクトに取り組むスタイルのスクールもあります。実際の現場では、当たり前ですが「チーム開発」がほとんどです。
これまでひとりだけでコードを書いて「自分さえわかればいい」というコーディングをしてきた場合、実際に会社の中でプログラマーとして活動するのは難しいでしょう…。1人で実現するのではなく、チームで大きなプロジェクトを回す経験を詰めるのもITECアカデミーのメリットの一つです。
エンジニアの横のつながり
ITECアカデミーに通うと、少し先輩である「メンター」であったり、同じタイミングで始めた「初心者プログラマー」のつながりができます。
個人的には、これが案外ありがたいです!ライバルの存在、そして少し前を行く先輩の姿があるとやっぱり人間は成長しやすいのではないかと思います。少し前まで、ものすごく出来ると思ってた人と対等にプログラムの話で会話できたり、自分よりできなかった人がどんどん成長していたり、そういった刺激の中で自分自身も成長することができたと思います。
ITECアカデミーのデメリット
費用が高額になる
プログラミングスクールは一般的に非常に高額です。41社を比べたところ、オフラインスクールでは、だいたい月額10万円前後が平均でした。逆に、オンラインスクールですと、月額1000円前後から勉強することができる場合もあります。
ITECアカデミーの入会初月の料金が14万円と決して安価ではありません。
現在は、初期費用なしでお手軽に入会できるようになったようです!
費用が高額になるというのが良い意味でプレッシャーにもなりますが、できれば安く済ませたいという人もいると思います。もし、就職までを考えているのであれば、就職支援をしてもらってプログラミングスクールを無料にするというのも一つの手です。
受講するだけでは実戦レベルに到達しない
ITECアカデミーで学べるのは、あくまでも「プログラミングの書き方」です。つまり、「英文法を理解してなんとか喋れる」ようなレベルなのです。
その状態で、アメリカに行って実際にビジネスしてください!と言われても難しいですよね。実践レベルのでのプログラミングは、やはり就職したり、仕事をこなしていくなかで学習していくものだと思います。
もちろん、就職せずとも、ランサーズなどフリーランスとして活動していく中で仕事をこなしていくこともできますが、具体的なアドバイスや、高いレベルの開発者に引き上げてもらうことなどを考えると、やはりIT企業に就職するのが個人的にはベストなのかなと思います。
校舎によってメンターの質にばらつきがある
ITECアカデミーには多くの校舎があり、全ての校舎のメンターが「一定の水準」になっているとはいえません。本校である渋谷などはレベルの高い講師が多いですが地方になるとそこまで経験が豊富ではない人がメンターであることも少なくありません。
この記事でプログラミングスクールの選び方については非常に細かく解説しているので、しっかり参考にした上でどれを選べばいいのか考えてみてください。
ITECアカデミーに通った人の体験談

大手のITスクールや職業訓練は就職サポートがあまり充実していない場合が多いです。
研修後の就職サポートはなかったり、規模が大きいばかりにレジュメをクライアントに一斉にバラマキ方式で投げたり…
この場合あまり求職者側は受け身になりがちで主体性のある就職活動ができません。
当社ではそういった就職サポートとは違い、各々に合わせて
企業をしっかりピックアップした上でご紹介を行っていきます。
宿泊施設も無料で貸し出すなど手厚い環境です。

もともと手に職をつけたくて、ITの技術職を軸に就活をしていました。就活の相談をしている中でITCE Academyを紹介して頂き、インフラエンジニアという仕事に興味をもち参加を決めました。
ITのスキルレベルは素人でだったのでLinuxサーバやCisco機器に触れるのは初めてでしたが、講師の方に丁寧に教えて頂いた為、基礎をしっかり学ぶことができました。ITに対してより興味が湧いた1ヶ月でした。
就活におけるマナーやストレス研修など、実際の就活でためになる内容でした。就職相談でも、自分のニーズに合わせて会社の提案をしていただきました。また、面接練習や履歴書の添削など充実しており、就活をスムーズに行うことができました。
やはり学習内容は初心者で初めてのことがほとんどなので、自分の中に落としこんでいくことが大変でした。家に帰って復習をすることで、理解を深めるようにしていました。
ITCE Academyで学んだ基礎を毎日の仕事で使っているので、入社前に学べて良かったです。それ以外にも学ぶことは多くて毎日四苦八苦していますが、徐々に自分の知識が増えていくのが実感できて、楽しく過ごしています。業務面、人間関係でも大変なことが多々あるからこそ成長できる良い環境だと感じています。インフラエンジニアとしてだけでなく社会人としても力をつけるように努力しています。

近年の急速なIoT化に伴う需要の増加、またITリテラシーを持った人材がさらに活躍していくだろうと考え、IT業界にチャレンジしようと考えました。全くの未経験でしたが、ITCE Academyの存在を知り、力を付けて就活に望みたいと思い参加しました。
コンピュータの基礎・ネットワーク・サーバーの主に3つについて、1ヶ月掛けて基礎の基礎を学ぶことが出来、とてもためになりました。
就職支援について:講習と合わせて転職活動のサポートとして、面接対策や履歴書・経歴書の添削等を行って頂きました。連絡も細かく頂けていたので、安心して進められました。
受講中の悩みや苦労:受講内容を理解しながら進めて行くことが難しかったです。しかし質問をすれば、しっかり講師の方サポートして下さったので行き詰まることはありませんでした。
エンジニアとして働いてみての感想:まだ始まったばかりですが、沢山の経験ができ、サポート体制もある会社ですので何でも挑戦し活躍していきたいと思います。
最新の口コミ
東京都:(20歳・女性)
完全無料のスクールだったため、すぐに決断して通うことに決めました。少人数制の講義だったため初心者の私でもついて行くことができました。1ヶ月という短い時間でしたがしっかりと集中してエンジニア就職を果たすことができたので良かったです。
東京都:(20歳・女性)
地方からの入校だったのですが宿泊費も無料だったので非常に助かりました。他のスクールでは自分で物件を探すところから始めなければ行けなかったのでこの違いは大きかったです。
現役のプログラマーの方に質問し放題だったのでスムーズに学習を進めることができました。
東京都:(20歳・女性)
完全初心者でしたが基礎講座が充実していていたので良かったです。エンジニア仲間と助け合いながらカリキュラムを終わらせることができました。卒業後もつながりのあるメンバーと出会えて良かったです。
twtterでの評判
ITCEアカデミーは新しいスクールのためTwitterの口コミはまだありませんでした。これから口コミが増えてきたらこちらにアップしようと思います!
主な紹介先企業一覧
株式会社エンライズコーポレーション
社名 | 株式会社エンライズコーポレーション |
---|---|
ビジョン | はたらくを面白くするために、あらゆる可能性に挑戦し続ける会社となる |
目標 | 世の中に必要とされ、喜ばれるサービスを仲間と共に創る |
事業内容 | ・ITインフラソリューション事業 ・HRバリュー事業 ・ベンチャーバンク事業 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル5F |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 |
・ITインフラエンジニア(ネットワーク/サーバ/セキュリティ)
・アカウントセールス(営業/マーケティング/企画)
|
自社のウリ |
■ITインフラに特化したエンジニアリング集団
■研修制度と専門講師が充実している自社運営のアカデミー
■寮や社宅、クラブ活動などの福利厚生が充実
■ダイバーシティを推進(女性エンジニアが多数活躍中)
|
株式会社スリー・イー
会社名 | 株式会社スリー・イー |
---|---|
設立日 | 平成15年11月 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町3-8 渋谷TSKビル2F |
関西支社 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-8-20 カドマルビル肥後橋南 |
九州支社 | 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6-27 親和銀行福岡ビル5F |
代表者 | 代表取締役社長 小山 洋範 |
資本金 | 1200万円 |
派遣事業許可番号 | 派13-303215 |
事業内容 | IT教育事業, 営業代行業務, 各種インフラコンサルティング業務, マーケティング業務, webデザイン企画・制作事業(自社開発、受託開発), webシステム構築事業(自社開発、受託開発) |
KCCSキャリアテック株式会社
カゴヤ・ジャパン株式会社
商号 | カゴヤ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル 8F TEL:075-252-9355(代表) FAX:075-252-9356カゴヤ梅田ファクトリー 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル 4F TEL:06-6809-7381 FAX:06-6809-7359東京営業所 〒104-0031 東京都中央区京橋2-11-4 カクトビル宝町 9F TEL:03-3538-2007 FAX:03-3538-2008 |
設立 | 1983年9月22日 |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 3月 |
取引銀行 | 三井住友銀行 大阪中央支店 京都銀行 三条支店 みずほ銀行 京都中央支店 三菱UFJ銀行 京都支店 滋賀銀行 京都支店 |
代表取締役 | 代表取締役会長CEO 北川 貞大 代表取締役社長COO 岡村 武 |
従業員総数 | 96名(2018年4月現在) |
事業内容 | インターネットデータセンターの運営事業 レンタルサーバー事業 クラウドサービス事業 その他、インターネット関連サービス事業 |
加盟団体 | 京都府情報産業協会(理事) > 日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)会員 > 日本データセンター協会(JDCC) > 京都コンピューターシステムズ事業協同組合(正会員) > 京都商工会議所 > 関西を元気にする会 > |
関係会社 | 情報技術開発株式会社 > |
株式会社KSK
社名 | 株式会社KSK |
本社所在地 | 〒206-0804 東京都稲城市百村1625番地2 |
電話 | 050-3803-8100(代表) |
設立年月日 | 昭和49年5月23日 |
資本金 | 14億4,846万円 |
代表者 | 代表取締役会長 河村 具美 |
代表取締役社長 牧野 信之 | |
従業員数 | 1,955人(連結 2019年3月末現在) |
売上高 | 16,421百万円(連結 2019年3月末現在) |
事業所 | 本社/東京技術センター 日本橋技術センター 新宿技術センター 川崎技術センター さいたま技術センター 浜松技術センター 熊本営業所 刈谷分室 関西分室 |
関係会社 | KSKテクノサポート KSKデータ KSK九州 |
株式会社ボードルア
社名 | 株式会社ボードルア |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー37階 |
TEL / FAX | TEL : 03-5772-1835 / FAX : 03-5772-1836 |
設立 | 2007年4月 |
代表取締役 | 冨永 重寛 |
取締役 | 藤井 和也 |
事業内容 | ネットワークインテグレーション業務 サーバーインテグレーション業務 |
従業員数 | 400名 2018年3月現在 |
資本金 | 5,000万円 |
主要取引先 | FITEC株式会社 KDDI株式会社 NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコム ソリューションズ株式会社 NTTデータ先端技術株式会社 NRI(株式会社野村総合研究所) SBIグループ各社 SCSK株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ エリクソン・ジャパン株式会社 株式会社協和エクシオ 京セラコミュニケーションシステムズ株式会社 シンプレクス株式会社 ソフトバンク株式会社 日鉄日立システムエンジニアリング株式会社 日立システムズ株式会社 富士通コミュニケーションサービス株式会社 三井情報株式会社 三菱総研DCS株式会社 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 ユニアデックス株式会社 官公庁、独立行政法人 他(50音順) |
交通案内 | 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
株式会社夢テクノロジー
商号 | 株式会社夢テクノロジー YUME TECHNOLOGY CO.,LTD. |
---|---|
設立 | 1989年7月13日 |
事業開始 | 1998年10月 |
本社 | 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル6F |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤大央 |
資本金 | 70百万円(2019年11月12日現在) |
売上高 | 10,380百万円(2018年9月30日現在 連結) |
事業内容 | エンジニアアウトソーシング事業 他 |
従業員数 | 3,419名(2019年8月現在) |
許可・取得 | 一般派遣番号 派13-304930 有料職業紹介事業番号 13-ユ-305012 優良派遣事業番号 1704006(02) |
シアトルコンサルティング株式会社
企業名 | シアトルコンサルティング株式会社 |
---|---|
英文商号 | Seattle Consulting, Inc. |
所在地 |
|
役員構成 | 代表取締役 京和 将史 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 |
|
URL | https://www.seattleconsulting.co.jp/ |
電話 |
|
FAX | [東京本社] 03-6804-3959 |
税務顧問 | 今村仁税理士事務所 |
加盟団体 |
|
認定パートナー |
|
許認可番号 |
|
アクセス |
|
ジャパンシステム株式会社
社名 | ジャパンシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル TEL 03-5309-0300 FAX 03-5309-0311 |
代表者 | 代表取締役社長 川田 朋博 |
設立 | 1969年6月 |
資本金 | 13億2百万円 |
売上高 | 94億62百万円(2018年度) |
社員数 | 581名(2019年3月1日) |
事業所 | 本社、東海支店 、関西支店、北海道営業所、九州営業所、天草研究開発センター |
関連会社 | 株式会社ネットカムシステムズ |
バルテス株式会社
商号 | バルテス株式会社 | |
---|---|---|
所在地 | 大阪本社 | 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル8F > マップを見るTEL:06-6534-6561(代表) FAX:06-6534-6562 |
東京本社 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-10 麹町広洋ビル3F > マップを見るTEL:03-5210-2080(代表) FAX:03-5210-2081 |
|
東京第2テストセンター | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-8-7 エミナビル5F > マップを見る |
|
東京第3テストセンター | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-10-5 澤田麹町ビル5F > マップを見る |
|
名古屋オフィス | 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-14-4 エグゼ丸の内8F > マップを見るTEL:052-228-7778(代表) FAX:052-228-7779 |
|
福岡オフィス | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-17-26 オオエスビル6F > マップを見るTEL:092-710-7481(代表) FAX:092-710-7482 |
|
資本金 | 9,000万円 | |
設立 | 2004年4月19日 | |
従業員数 | 507名(2019年9月末 グループ3社計) | |
代表者 | 代表取締役社長田中 真史 | |
証券コード | 4442(東京証券取引所マザーズ) | |
事業内容 | 1.ソフトウェアテストサービス 2.品質コンサルティングサービス 3.ソフトウェア品質セミナーサービス 4.セキュリティ・脆弱性診断サービス 5.その他品質評価、品質向上支援サービス |
|
許認可 | 労働者派遣事業(派 27-300069) 有料職業紹介事業(27-ユ-301805) |
|
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 紀陽銀行 りそな銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 北おおさか信用金庫 広島銀行 |
|
関連会社 | バルテス・モバイルテクノロジー株式会社 VALTES Advanced Technology, Inc.(Philippines) | |
加盟団体 | 大阪商工会議所 一般社団法人 放送サービス高度化推進協会(A-PAB) 一般社団法人 IPTVフォーラム 映像情報メディア学会 一般社団法人 IT検証産業協会(IVIA) Made In Japan Software & Service(MIJS)コンソーシアム NPO法人JASIPA(Japan System Innovation Partners Association) |
|
ISO取得 | バルテスはISO/IEC 27001を取得しています。 認証証明書番号 02200-2008-AIS-KOB-ISMS-AC 適用規格 ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 登録サイト 大阪本社 東京本社 東京第2テストセンター 福岡オフィス 登録日 2008/12/26 |
合わせて比較検討したいプログラミングスクール5選
ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプは3ヶ月10万円から通える比較的低価格なスクールです。ITCE Academyと同じく、新卒・転職希望者に向けたサービスもあります。
ポテパンキャンプではプログラマーとしての基本概念の理解やRubyやRailsといったweb開発言語を学んでいきます。ポテパンキャンプは斡旋先の企業も多く上に、自社開発を行なっている会社への転職実績が多数あります。将来的に受託ではなくサービス開発に進みたい方にとってはおすすめのスクールです。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | × |
開講時間 | |
習得可能言語 | HTML / CSS / JavaScript / Ruby / Ruby on Rails / Git |
学習期間 | オープンクラス2ヶ月 選抜ビギナー4ヶ月 選抜キャリア3ヶ月 |
教室 / 授業形式 | オンライン |
入会費 | なし |
料金 | ・オープンクラス10万円 ・選抜ビギナー30万円 ・選抜キャリア25万円 |
ホームページ | https://camp.potepan.com/ |
こんな人におススメ! | 新卒・転職希望者で、プログラミングを学びIT業界へいきたい人向け! |
WebCamp(ウェブキャンプ)
WebCampはDMMが運営する教室型のプログラミングスクールです。親会社が大手メガベンチャーということもあり、業界のネットワークを活かした就活支援があります。またWebCampでは転職保証という制度をとっているのも特徴的です。それほど「転職」という点にコミットしているのでエンジニアとしてキャリアを歩むと決めている人にはぴったりだと思います。また座談会も設けられており、現役のエンジニアとの交流の機会もあるので大変参考になると思います。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | × |
開講時間 | 11:00~22:00 (金曜日閉館) |
習得可能言語 | HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Ruby / Rails |
学習期間 | 転職コース(通常講座)3ヶ月 転職コース(専門技術講座)4ヶ月 |
教室 / 授業形式 | 渋谷、新宿、難波 |
入会費 | なし |
料金 | 転職コース(通常講座)628,000円 転職コース(専門技術講座)268,000円(キャッシュバック後) |
ホームページ | https://web-camp.io/ |
こんな人におススメ! | DMMなど大手企業が運営するスクールで実力をつけたい人向け! |
ProEngineer(プロエンジニア)
プロエンジニアは完全無料のプログラミングスクールです。通学生で3ヶ月のカリキュラムになっています。転職サポートも手厚く、自社サービスの企業から客先常駐の企業まで幅広く扱っています。他の無料スクールと違う点は違約金が発生しないということです。無料の代わりに転職をしなかったり途中でやめてしまうと発生するのですが、プロエンジニアではそれがないというのが特徴的ですね。基本的には自主学習せいなので自分で学ぶ力がある方におすすめのスクールです。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | |
習得可能言語 | HTML / CSS / Java(Struts) / Javascript(jQuery) / PHP(Smarty) |
学習期間 | 1~2ヶ月 |
教室 / 授業形式 | 東京 / Skype&通学コースあり |
入会費 | 無料 |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://proengineer.internous.co.jp/lp_kiso3/ |
こんな人におススメ! | 完全無料でプログラミングを学び、IT業界へ転職したい人むけ! |
GEEK JOBキャンプ
GREEK JOBは無料で利用できるプログラミングスクールです。未経験からエンジニアになるためのカリキュラムが用意されており、誰でも入会することができます。注意なければいけないことはGREEK CAMPで就職しないと13万円の違約金が発生するということです。そのためエンジニアとして就職するという決意が固まった人でないと入ることをおすすめしません。二週間経ってやめた場合は違約金が発生するため、それまでに決断しましょうね。就職先の多くはSESとなっているので自社サービス開発の会社に行きたい方は一度SESを挟むか他のスクールを探してみましょう。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | 平日10:00~18:00 |
習得可能言語 | HTML / CSS / Java / JavaScript / Python / Ruby / SQL |
学習期間 | 1ヶ月~ |
教室 / 授業形式 | 四ッ谷、九段下 |
入会費 | 無料 |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://camp.geekjob.jp/ |
こんな人におススメ! | 無料で確実に就職したい方向け! |
Skillhub(スキルハブ)
フリーランスデビュー支援プラン、Web起業サポートプラン、Web業界へ就・転職サクセスプランの三つのコースがあります。また特徴的なのがwebマーケティングの講義があることです。多くの講義は無料から閲覧することができ、自分にの求めてる技術が習得できるスクールかどうかを見極めることができます。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | |
習得可能言語 | HTML / CSS / JavaScript / Ruby on Rails / Bootstrap / |
学習期間 | 3レッスン~ |
教室 / 授業形式 | オンライン |
入会費 | なし |
料金 | ・無料講座14講座 ・有料講座はプレミアムサービスに加入 |
ホームページ | https://skillhub.jp/ |
こんな人におススメ! | 完全オンラインで学びたい方向け! |
無料PHPスクール
無料PHPスクールは池袋にある就職支援のプログラミングスクールです。受講対象者は20~32歳が対象で、株式会社ドリーム・シアターが紹介する求人から就職をすることで受講料は無料になります。有料で受講される場合は10〜15万円。有料の場合はエンジニアへの就職はしなくても大丈夫です。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | (来校日) 9:00~18:00 |
習得可能言語 | PHP(twig) / JavaScript(Ajax/jQuery) / HTML5 / CSS3 / MySQL / Apache / Linux(CentOS) / gVim / VirtualBox |
学習期間 | 23日間(来校8日間) |
教室 / 授業形式 | 池袋 |
入会費 | 無料 |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://dt30.net/phpschool/ |
こんな人におススメ! | 無料でPHPを学びたい方向け! |
0円スクール
0円スクールはその名の通り、入学金、受講料、教材費など全て無料で利用することができます。三十五歳以上であっても入学することができる数少ない就職支援のプログラミングスクールです。就職先のバリエーションは他の大手スクールに比べれば少ないです。
大学生向け | ○ |
社会人向け | ○ |
無料プランあり | ○ |
開講時間 | 月~金 9:30~18:30 |
習得可能言語 | Java / SQL / JavaScript(jQuery) / HTML / CSS / Bootstrap |
学習期間 | 1~3ヶ月 |
教室 / 授業形式 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡 |
入会費 | 無料 |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://zero-school.com/ |
こんな人におススメ! | 0円でプログラミングについて学びたい方向け! |
ITECアカデミーに関するよくある質問
ITエンジニアコースについて
・日本国籍の方
・第二新卒・転職希望者の方
※31歳以上の方はご相談ください
10:00〜18:00
Webプログラミングコースについて
・年齢18〜30歳の方
・日本国籍の方
・第二新卒・転職希望者の方
※31歳以上の方はご相談ください
10:00〜18:00
オンライン面談について
新卒・第二新卒・転職希望者(若手)の方