親子丼ならぬ親子TKG!? 美容効果たっぷりコンビニチキンで作る簡単卵かけご飯
美しさの基本は朝食から、バランスの良い食事で栄養補給…って意外とこれが難しい。忙しい朝にフライパンなんて取り出していられない!けれど、だからと言って菓子パンは避けたい…そんな時は火入れ不要、美容効果たっぷりのTKG(卵かけご飯)のちょい足しレシピはいかがですか?
そもそも何気なく食べてる卵さん、こんな効果があるんです。
・良質なタンパク質がたっぷり
筋力・代謝をあげてくれて脂肪を燃焼しやすい身体にしてくれます。そもそもダイエットのコツは、カロリーを下げるばかりじゃなくて、基礎代謝をあげるのが◎ですよ!
・アミノ酸スコア100点!
美肌に大事なコラーゲンの素にもなり、タンパク質を構成しているアミノ酸。食物に含まれるアミノ酸のバランスを数値化した「アミノ酸スコア」が卵はなんと最高点の100点!
・卵は完全栄養食
さらに卵にはビタミンA・B群・E・葉酸、鉄亜、鉛、カルシウムも含まれています。卵を見直し始めましたか? そう、実は卵は「完全栄養食」って呼ばれているんですって。
そこへさらに高タンパク低脂肪のサラダチキンをプラスして、親子丼ならぬ親子TKGでずぼらに代謝アップな朝食をどうぞ〜!
美容効果たっぷり! 親子卵かけご飯
材料/1人分386kcal
・サラダチキン(ほぐしタイプ) 1パック
・卵 1個
・ごはん 1膳
・しょうゆ または めんつゆ 適量
・ネギ・青じそ・パクチー・ゴマなどお好みで
作り方
1. サラダチキンの封を少し開け、袋のまま20秒ほどレンジで温めます。
2. ご飯にチキンと卵をのせ、お好みの味付け、薬味を乗せれば完成!
お肉っていいですよね。お肉といえば、やっぱり鶏肉が低脂肪低カロリーでダイエット向き。でもダイエット中だって焼肉に行くこともある!! そんな時はまずナムルやサラダから食べて血糖値の急上昇を抑え、淡白なホルモン類や焼き野菜を中心に頼みましょう。牛ならハラミ、ハツ、レバーあたりがオススメです。サンチュで一枚ずつ巻いて食べると消化を助けてくれるし、満腹度が上がるのでぜひ巻いてくださいね。
明日もTKGで代謝アップを頑張るぞー!
プレゼンター、illustration&photo:小鳥遊しほ(イラストレーター)
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
関連記事
« 忙しい朝でもパパッと印象チェンジ。なりたいイメージ&髪質別”分け目の作り方”をプロが伝授 【連載】射手座の満月〜未知の世界へと導いてくれる満月パワー »